いつもは、撮影会行ってきました。写真です。続きはリンク先へ、のブログだけれど、ちょっと趣を変えてみようかと。
はてブでのあるブログを読んで、触発されたというか、オマージュというか。
ただ単に写真を載せるのではなく、何かしらを綴ってみようかと。
心臓手術後、初の撮影会参加。
前回の参加は、7月だった。そこで、神坂美羽さんとの出会いがあったんだった。
神坂さんみたいな出会いがあればいいなと、フレッシュ屋外大撮影会の開催予定を見たけれど、残念ながらピンと来たモデルはいない。
それでも、カメラを構えたくて、天気のことを考えて、5日に参加することに。
潮風公園までの移動は予定通りだった。
受付を済ませて、ベンチに座ってカメラを触って、周りを見渡しながら開催時間までの時間をつぶす。
いつもは外付けフラッシュを装着しているけれど、今回は重量を減らすために未装着。
天気は曇りで少し暗いなぁと思ったが、そこはレタッチで何とかすればいいかと。
レフ係がいるけれど、全く期待はできないしと。
開催時刻になったので、集合場所に移動。
モデルさんが並んでの自己紹介を兼ねた挨拶を聞く。
参加してしまった以上は、8人の中から選ばなければならないわけで。
まんべんなく撮ることもできるが、できれば1人に絞りたいと。
見た目かわいい感じの子を撮ろうと決めて、水野綾子さんに決める。
下の写真の右端が水野綾子さん。
開会式が終わって、撮影ポイントに向かって移動。
参加者みんなでの大移動の開始。
参加者がモデルごとに別れていくが、そんなことは気にせずに自分は水野さんの後についていく。
このとき周りの参加者に声をかけるモデルさんもいるけれど、彼女そんなこともなく移動。
って、別にそれはそれでいいわけだがと。
最初の撮影ポイントについて、軽く挨拶をして撮影開始。
2~3枚撮ってみて、カメラのモニタにて露出を確認してみる。
問題なければ、モデルさんのポーズのタイミングを合わせてシャッターを押す。
まずは引いて撮ってみて。次は寄ってみる。
別の構図はどうだろうかと思い、縦位置に構えてみる。
少しは紅葉の雰囲気を入れることができたかなぁと。
目線が一周したところで、早くも次のポイントに移動。
1本の木の前に立たされる彼女。
正直、このアングルはあんまり好きではないが、それでもシャッターを押しては見る。
こういうのは、串刺しとはならないのだろうかと思いながら、シャッターを押す。
引いて撮っては見たけれど、後で見るとどれもいまいちなような。
階段へ移動し、まずは上からのアングルで、そして下からのアングル。
紅葉も中途半場なら、空の色も中途半場。そして、撮っている自分も中途半端かと。
いったん自分の位置を決めてしまえば、そこからあまり動こうとしない自分。
もっとアクティブに動かなければとは思うけれど、目線を待ってて動けない。
目線の写真がすべてとは言わないが、目線は押さえておきたい。
大撮影会なんだから、何かはあきらめないといけないけれど、あきらめきれない自分だ・・・
移動して、道の真ん中でポージング。
しかし、目線を待つ間に彼女が移動してしまう。
最初の立ち位置に戻ってと声をかけられないのが、この撮影会。
どうしても撮っていると言うより、撮らされている感が。
ちょっと移動してみたり、何か他にないかと思い、思い切ってピントを外してみる。
この写真は全然だけれど、ピント外しはアクセントになるのかもと。
寄って撮れる場面になったので、60mmマクロレンズに取り替えて解放にしてみたり、前ぼけを入れてみたり。
しかし背景がいまいちで、ボケもいまいちなのかと。
移動したけれど、また背景が緑。
ちょっと飽きてきたので、ピントを外したがこれは完全に失敗。
ここで、10分間の休憩。お茶を飲んで、撮った画像を何となく見てたり、周りを見渡してみたりと。
次はどう撮ろうかなんてことは、これっぽっちも考えなかったなぁ。
休憩が終わり、撮影ポイントへ向かって大移動。
次は、海岸側での撮影。
空も海の色もいまいち。
船側にピントを合わせてみた。
これはこれでありなのかもと。
全身を入れて撮ってみた。
モデルさんは、ある程度ポーズを変えてはくれるけれど、やっぱり自分が動かないとなぁと。
で、ピントは背景に。
これはそこそこの雰囲気で撮れたのではないかと。
広角側で。かっこいい雰囲気ではないかと。
別のポイントに移動しての1コマ。
構図がいまいち。もっと動いて構図を探すべきだったんだろうなぁと。
午前中の最後のポイントで。
ラスト1分のかけ声がかかったけれど、自分の中では終了かなぁと。
中には、ものすごい勢いでシャッターを切っている人もいるけれど。
そして終了時間になったので、挨拶をして終了。
と、写真を並べながらつらつらと綴っては見たけれど、どうなんだろうか。
やっぱり自分の構図を決める力がないのかなぁと。
午後分は後半にて、と、しておこうかと。
コメント